ココに注意!家族に内緒でクレジットカードを作る時のポイント

クレジットカードは欲しいけど、家族が猛反対するので、どうしても申込めない!?そうお嘆きの方も多くいらっしゃることでしょうね。確かに未成年の方やお金にルーズな方の場合は、家族から反対されてしまうケースは多くあります。
そうで無い場合でも、家族の方が現金主義で「クレジットカードは借金だ!」そう思われていて、クレジットカードを作れない状況の方もいらっしゃるかも知れませんね。
今回は、クレジットカードを家族に内緒でバレることなく取得することは可能なのか!?その為の注意点について詳しく解説したいと思います。
未成年の場合は絶対無理!?親権者の承諾が必要なのです!
先ず、未成年の方がクレジットカードを希望していて、反対しているのが親御さんである場合は100%内緒で作ることは出来ません!
ここではクレジットカードの申込み基準の基本を、ご説明しておきましょう!
クレジットカードは18歳以上から申込みが可能です!
クレジットカードに申込める年齢は、18歳以上であれば誰でも申込むことは可能となっています。
- 就職1年生でもOK
- アルバイトでもOK
- 派遣社員でもOK
- フリーターでもOK
- 大学1年生でもOK
このように、どんな職業であっても18歳以上であれば、審査に通るかどうかは別としてクレジットカードに申込むことは可能となっています。
未成年の場合は「親権者の同意」が必要!
ところが、申込みの条件の中には18歳以上であっても、未成年者の場合は「親権者の同意」が必要となっています!
ですから、申込者は18歳以上の方であっても、その親権者の方にカード会社は連絡を行い、クレジットカードを作ることに意義は無いか確認を取ることになっています。
そうなれば、内緒でクレジットカードを作ろうと思っても、絶対に無理になってきますよね。18歳以上でも未成年の方は、クレジットカードを内緒で作ることは出来ないようになっているのです!
親権者の成りすましは絶対にバレます!同時に犯罪ですよ!
良く親権者の成りすましで兄弟や友人に頼む方が居るのですけれど、それは絶対に止めた方が良いですよ!サイトにある、いい加減な情報に惑わされないようにしましょうね。
- 親の生年月日、名前、職業、電話番号などの情報をメモして相手に渡す!
- カード会社からは成りすましの相手に連絡はかかってくる
- 確認するカード会社の担当者はプロなので、成りすましは見抜かれる!
- バレた時点でカードは2度と作れなくなる!
- カード会社の社内ブラックに登録されてしまう!
当サイト内に未成年の方に向けて発信しているクレジットカード情報記事があります!本記事と併せて読んで頂くと、未成年の方のカード利用が良くお判り頂けると思いますのでご紹介しておきましょう!
かと言って、友達に成りすましを頼んでは絶対にいけません!自分だけでなく、その友達にも迷惑をかける結果となりますよ!
20歳になれば、親権者の承諾は不要!自分の信用が第一!
20歳になってしまえば「親権者の同意」は不要になりますから、堂々とクレジットカードに申込みを行うことが出来ますが、内緒でカードを所得するにはいくつかのポイントを無事通過する必要があるのです!
大学生の場合、住民票の住所が重要なカギに!
大学生は最もクレジットカードを作りやすい状況にあります!学生専用のクレジットカードが各カード会社から発行されていて、審査自体も学生独自の審査基準となる為に最もクレジットカードを作りやすいのです。
そんな大学生の方が親御さんに内緒でクレジットカードを作る場合、現在の住民票の住所がカギとなってきます。
本人確認書類に免許証を利用した場合
その場合、現住所が実家の住所になっている場合は実家の住所にクレジットカードは届くことになります。もし、独り住まいの住所に住所変更をしていれば家族に内緒でクレジットカードを取得することは可能となりますね。
まれに、家族に連絡がある場合もあるそうですが確率はかなり低いと思いますよ。
- 一人暮らしの学生の方は、住民票の住所にカードが送られる
- 住民票を実家から異動させている場合は内緒でカード取得が可能!
- 実家から通っている学生の方は、内緒で作るのは難しい!
実家から大学に通っている学生の方は、カードは自宅に送付されますので内緒でクレジットカードを作るのは少し難しいかも知れませんね。
20歳以上の方で自宅が現住所の場合!?
学生の方もそうで無い方も、20歳以上で現住所が自宅になっている場合は、カードの送付方法を工夫すれば家族の方に内緒でクレジットカードを作ることが出来るかも知れません。
申込み方法は通常のWEB申込みで行いますが、その時にカードの送付方法について「本人限定郵便」など本人しか受取ることの出来ない方法を選ぶことが大切です!
「本人限定受取郵便」は、郵便局の郵送方法のひとつで次のようになっています。
- 配達前に本人に連絡がくる
- 配達希望日、配達時間帯を指定出来る
- 受取時に免許証などの本人確認書類が必要
- 配達人が本人確認した上でカードを手渡し
- 本人以外は受取ることが出来ない
このような状況であれば家族の方に手渡されることは絶対に無いので、内緒でクレジットカードを受取ることは可能になってきますよね。
通常の「簡易書留郵便」だと、家族の誰かが受取可能!
特にカード送付時の希望をしなければ、通常「簡易書留郵便」を利用してカードは送られてきます。
この郵便の場合は、宛先の住所に住む方のサインがあれば郵便物を渡すことが可能なので、ご本人が不在の時に届けられれば家族の誰かが受け取ることが出来てしまいます。
そうなれば、内緒でクレジットカードを申込んだことはバレてしまいますので、この送付方法は気をつけなければいけませんね。
- 通常の簡易書留の場合は、家族が受け取ることが可能となってしまう!
- クレジットカードの送付方法は「本人限定受取郵便」にする!
- 本人しか受け取ることが出来なければ、実家であってもバレる可能性は低い!
ここで家族に内証で作りやすいクレジットカードをご紹介しておきましょう。
自動契約機で受取り可能!家族に内緒で作りやすいACマスターカード
ACマスターカードは、「書面受取方法」を「アコムホームページで確認」を選択すると、利用明細が自宅に郵送されません。
カードも自動契約機で受け取る事ができますので、家族に内緒で作りやすいカードとなります。
ACマスターカードの最大の魅力は、年会費永年無料で最短即日発行が可能な点です。
土日祝日もカード発行に対応してますから、お急ぎの方にも最適ですね。
カード発行をお急ぎの方や、審査が不安な方、クレジットカード履歴(クレヒス)を積み上げたい方におすすめのカードといえるでしょう。
ですが、内緒にしていることを態度に出すことも注意しないといけないので、とても疲れるでしょうね。それに、親であれば子供の挙動不審は直ぐ判ってしまいますから、かなりの高い確率でバレてしまうと思いますよ!
受取った後も隙を作ればバレる!?カード明細の郵送を変更!
歳以上の方であれば、内緒でクレジットカードを作れる可能性は極めて高くなってきますが、カードを無事内緒で受け取ることが出来たとしてもその後も隙を見せてはダメなのですよ!
カード利用明細は、手続きしないとWEB明細にならない!
クレジットカードを利用して家族にバレてしまうケースはカードの利用明細が郵送されてしまうことで、基本的にクレジットカードの利用明細は自宅に郵送されることとなっています。
最近ではエコの観点や個人情報の盗難防止の為に、郵送からWEB明細に切り替えることが出来ますが、この切り替えは自動では行われません。
申込み時に「利用明細をWEB明細に切り替える」と言う欄にチェックを入れるか、カード発行後にWEB会員に登録して会員ページから切り替えるかどちらかになりますよ!
- 申込み時に「WEB明細に切り替え」にチェックを入れる!
- カード発行後、WEB会員登録を行う!
- WEB会員ページにログインして、WEB明細に切り替える!
どちらにしても、申込者の意思でWEB明細に切り替えないと、カード会社は自動で切り替えてはくれないので要注意ですよ!
WEB会員ページで切り替える場合は、必ず利用前に行う!
申込み時に、WEB明細に切り替えていればカードが届いた時点から明細書は郵送されませんが、WEB会員ページから切り替える場合は先に切り替えを終了させてからカードを利用しなければいけませんからご注意ください!
もし、切り替える前にカードを利用してしまうと、その利用分の明細は確実に郵送されるからです。
- WEB明細に切り替えが完了してから、カードを利用する!
- 1度でもカード利用した後にWEB明細に切り替えても郵送の可能性が残る!
- 切り替えは内緒でカード利用する為の最も重要なポイント!
これを忘れてしまうと、これまでの苦労も水の泡になるかも知れませんので要注意です!
WEB明細の送付について詳しく解説した記事がサイト内にありますので、きっと役に立つ情報だと思いますので紹介しておきましょう!
普段のクレジットカード保管も慎重に!?油断は大敵!
家族に内緒でクレジットカードを作ってしまったら、普段のクレジットカードの保管方法にも注意しないといけませんね。財布に保管しておいてうっかり財布をリビングに置きっぱなしだと、いつバレるか判りませんから日常から油断は禁物です!
誰にも判らない場所に保管しておこう!
財布の中やスマホケースのポケットなどに安易に保管していれば、一緒に買い物に行った時や油断してリビングに置いていたりするといつバレるか判りませんよ!
常に日ごろから見つからないように気を遣って、誰も判らない自分だけの秘密の場所に保管しなければなりません。かなり気を遣いしんどいことですが、内緒でクレジットカードを作ってしまった以上仕方ないと諦めてください。
- 内緒でカード利用する場合は、日常の保管場所も気を付ける必要がある!
- 財布やスマホケースなどに保管していると、いつ見られるか判らない!
- 常に気を使って秘密の場所に保管しておく必要がある!
大きな買い物をすれば疑われる!?アリバイが必要!
クレジットカードがあるからと大きな買い物をしてしまうと、どうしてそんなお金があったのか!?買い物事態を、疑われてしまうこともありますよね。
大きな買い物をする時やクレジットカードを利用する時は、そのアリバイをしっかり考えた上で利用しないと結局バレてしまいますよ!
いつも、クレジットカードを利用する度に、言い訳を考えておかないとダメですからね。内緒で作った以上、最後まで内緒にしておかなければなりませんから!
- 少し考えると判ることで、大きな買い物をすれば家族に疑われる!
- カードで頻繁に買い物をすれば、なぜそんなお金があるのか疑われる!
- カード利用の度に良い訳を考えておく必要がある!
家庭状況によって差が出てきますから、一様に言えることではありませんが、かなりの工夫をしなければいけないでしょう!
家族に内緒で作ったカード!?心労が溜まって大変!
ここまで説明してきたとおり、家族に内緒でクレジットカードを作ることは可能です!
ですが、そのあとも永遠にクレジットカードの存在を隠し通すことは現実的には難しいケースもありますし、常に家族を騙して生活することとなりますので、ご本人の心労は半端では無いでしょう!?
内緒は心労が大変!カード利用を理解してもらうことが大切!
クレジットカード利用を家族に一生内緒にしておくことは、不可能なことだと思いませんか!?
毎日バレない工夫をして、カード利用の度にそれらしい良い訳を用意することは長く続くことではありませんよね!
心労が溜まって体には良くありませんから、どこかで正直に話をしなければならない時が来ることでしょう!
- 買い物のアリバイ工作が必要
- 常に家族を騙さないといけない
- クレジットカード本来の利用が出来ない
- 心労と後ろ髪を引かれる思いで大変
こんな毎日を過ごすくらいなら、初めから家族にクレジットカードの優位性を説明して、カード利用を認めてもらった方が随分とマシです!
学生の方であれば、特に商品を購入した時に親御さんは「ピン!」と来るものがありますから、問い詰められると正直に白状するしかなくなってしまいますからね。
返済が滞れば、カード会社の催促ハガキで判ってしまう!
無理をしてクレジットカードを利用すれば返済が困難になって、遅延や延滞になってしまうケースは良くあることですが、これはクレジットカードを利用する上でとっても残念なことで、ご自身のクレヒスが悪くなるばかりか催促状が自宅に届くので、最悪のバレ方になってしまいます。
そうなる前にきちんと理由を説明して、カード利用にご家族の理解を求めてみましょう。内緒で利用し続けられるほどカード利用は甘くありませんし、返済が困難になった時は家族の助けも必要な場合もあるのですからね!
- 無理をしたカード利用は返済を困難にしてしまうので要注意!
- 返済が滞れば、未払いの通知や催促状が届くことになる!
- 家族の目に留まれば、内緒にしていたカードがバレてしまう!
- 最悪のバレ方になる前にカード利用を納得してもらおう!
黙っていればわからないので、そんなに大変だとは思えないのですが、考えが甘いですか?
ですから、私としてはやはり家庭できちんと話をして、カード利用に理解をしてもらうことをお薦めします!
ただ、全く理解してもらえない場合もあるでしょうから、どうしても内緒にしておきたい方はそれなりの覚悟が必要ですね。
内緒で利用はNG!クレジットカードは堂々と利用しよう!
ですが、一生クレジットカードを内緒で利用することは出来ないでしょう!カードを利用する度にアリバイを作り、嘘の話を作り上げないとなりませんからその心労の方が大変になってきますよ・・
クレジットカードは内緒で利用するのでなく堂々と利用してこそ、その価値が発揮できるアイテムなのです!内緒は止めて堂々と利用出来るように努力することが、正しいカード利用をする為にも必要なのですよ!