ゲームデザインクレジットカード特集!アイテム貰える特典も!


あなたはゲームをしますか?最近では大人になっても楽しめるゲームがたくさんありますから、仕事や家事などの息抜きにゲームをしている方も多いのではないかと思います。お気に入りのキャラがいる方もいらっしゃることでしょう。
だったら、そのキャラを持ち歩いてみませんか?実は、クレジットカードの中には、ゲームデザインのものなどゲーム会社と提携して発行されているものがあるんですよ。
デザインも素敵ですが、持つカードによってはアイテムなどがもらえる特典もあります。それなら、生活に便利なクレジットカードをさらに楽しく使えますね!
では、ゲームデザインのクレジットカードにはどんなものがあるのか、まとめてご紹介します!
カプコン社のゲームグッズももらえる!カプコンエポスカード
カプコンエポスカードは、エポスカードから発行されています。カプコンは、様々な家庭用ゲームやオンラインゲームなどを販売している会社です。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
カプコンエポスカードは、カプコン社の6種類のゲームのデザインから選ぶことができます。
ストリートファイターⅤ
ストリートファイター(天)
モンスターハンタークロス
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX
戦国BASARA(伊達vs真田)
戦国BASARA 10th
カッコいいデザインのものから、かわいいものまでありますね。お気に入りのゲームはありますか?
カードの基本情報
カプコンエポスカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
無料 | 18歳以上 | VISA |
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
カプコンエポスカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にゲーム関連のオリジナルグッズがもらえる
- 選んだカードのデザインと同じレプリカカードがもらえる
入会時に、ゲーム関連のオリジナルグッズをもらうことができますが、グッズは選んだカードデザインごとに違います。
ストリートファイターⅤ・ストリートファイター(天)を選んだ場合は、ストリートファイターデザインのマフラータオルがもらえます。
モンスターハンタークロス・モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DXを選んだ場合は、モンスターアイコンがデザインされたオリジナルグラスがもらえます。
戦国BASARA(伊達vs真田)・戦国BASARA 10thを選んだ場合は、オリジナルのクラッチバッグがもらえます。
内側には、武将の家紋がデザインされています。
ただし、すでにエポスカードを持っている人は特典の対象とならず、またこれらのデザインのカードを持ちたい場合はデザインの切り替え料1,000円が必要なので注意しましょう。
10種類のデザインから選べる!オトメイトエポスカード
オトメイトエポスカードは、エポスカードから発行されています。オトメイトとは、女性向けの恋愛シュミレーションアドベンチャーゲームを製作しているブランドのことです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
オトメイトエポスカードは、10種類ものデザインの中から選ぶことができます。オトメイトの制作したゲームタイトルが、それぞれデザインされています。
薄桜鬼SSL~sweet school life~
AMNESIA World
ワンド オブ フォーチュン2 FD~君に捧げるエピローグ~
猛獣使いと王子様~Snow Bride~
緋色の欠片
CLOCK ZERO~終焉の一秒~
十鬼の絆 花結綴り
NORN9 ノルン+ノネット
忍び、恋うつつ
オトメイト
女性向けのゲームだけあって、とても美しいデザインに仕上がっていますね。
カードの基本情報
オトメイトエポスカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
無料 | 18歳以上 | VISA |
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
- 入会の際にゲーム関連のオリジナルグッズがもらえる
- 選んだカードのデザインと同じレプリカカードがもらえる
- ためたポイントをオトメイトオリジナルグッズと交換することができる
入会時にもらえるのは、オトメイトオリジナルのデザインのアクリルパスケースです。さらに、選んだカードとデザインが同じレプリカカードももらえます。
ただし、すでにエポスカードを持っている人は特典の対象とはなりませんが、手持ちのエポスポイントを使って入会特典と交換することはできます。
また、すでにエポスカードを持っている人がこれらのデザインのカードを持ちたい場合、デザインの切り替え料1,000円が必要なので注意しましょう。
それから、ためたエポスポイントをオトメイトオリジナルグッズと交換することもできます。これらのグッズはここでしか手に入らないので、ぜひポイントを集めて手に入れたいものですね!
コーエーブランドのゲームがお得にできる!コーエーカード
コーエーカードは、三菱UFJニコスカードから発行されています。コーエーとは、以前存在していたゲームソフト会社の名前で、現在はゲームブランドの一つとなっています。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
コーエーカードは、スタンダードタイプと3種類のゲームタイトルタイプのデザイン、合わせて4種類の中から選ぶことができます。
スタンダードデザインは、コーエーの人気ゲームを集めたデザインになっています。
カードの基本情報
コーエーカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
18歳以上の人ならこのカードを作れますが、高校生と電話連絡がつかない人は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
さらに、このカードに申し込むためには、GAMECITYの市民登録をしていることが必要です。GAMECITYには無料で会員登録することができ、無料会員システムに会員登録した人のことをGAMECITY市民と呼びます。
登録することで、専用のコンテンツが利用できたり、オンラインショッピング・オンラインゲームなどの利用ができたりします。
ゲーム関連の特典
コーエーカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- GAMECITY と連動してのポイント還元システムがある
- 新作ゲームを先行予約するとポイント還元率が上がる
- オンライゲームの支払いが簡単で、たまったポイントでプレイチケットが買える
- カード会員限定企画がある
- カード会員限定で各種情報の提供を受けることができる
ためたポイントはGAMECITYのオンラインショッピングで利用することもできるので、とてもお得にコーエーブランドのゲームが楽しめます。
ゲーム用のマイレージがたまる!Pmangカード
Pmangカード(ピーマンカード)は、ジャックスから発行されています。Pmangとは、オンラインゲームを提供している、オンラインゲームコミュニティサイトの名前です。このサイトでは、無料で遊べるゲームが多く提供されています。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
Pmangカードは、ゲーム関連のクレジットカードではありますが、デザインはとてもシンプルです。
Pmangのロゴがデザインされた、黒が基調のカードとなっています。
カードの基本情報
Pmangカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | JCB |
年会費は、初年度が無料で2年目以降は(税別)1,250円必要です。ただし、前年度に5万円以上カードでショッピングをしていれば、翌年の年会費は無料になります。
18歳以上の人ならこのカードを作れますが、高校生と電話連絡がつかない人は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
Pmangカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際に Pmangマイレージポイントが2,000円分もらえる
- たまったポイントをJEWERにチャージすることができる
Pmangマイレージポイントは、Pmangで運営されているゲームタイトルのサービスポイントに引き換えて使うポイントのことです。サービスポイントがたまると、ゲーム内でアイテムと交換することができます。
JEWELとは、Pmangのサービス内で利用できる電子マネーのことで、1JEWEL=1円として換算されます。
このカードを持っていることで、マイレージをためてアイテムと交換できたり、ポイントをためて電子マネーとして利用することができたりなど、Pmangのゲームをより快適に楽しむことができます。
モバゲーがさらに楽しくなる!MOBAGE CARD
MOBAGE CARD(モバゲーカード)は、三井住友VISAカードから発行されています。モバゲーとは、ソーシャルネットプラットフォームの名称で、様々なソーシャルゲームの開発や提供を行っています。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
MOBAGE CARDも、ゲームに関連したカードではありますが、デザイン自体はとてもシンプルなものです。
黒1色で、右上にMOBAGE CARDの文字が入っています。
カードの基本情報
MOBAGE CARDカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税込)1,312円 | 20歳以上 | VISA |
年会費は、初年度が無料で2年目以降は(税込)1,312円必要です。ただし、以下の条件を満たせば、翌年の年会費は無料になります。
- マイ・ペイすリボに登録し、年に1回以上カードを利用する
- 1年間に20万円以上カードを利用する
マイ・ペイすリボは、毎月の支払金額の上限を決めておけば、リボ払いで支払いができるというサービスです。毎月いくら支払うかを自分で決められるので、返済の管理がしやすいというメリットがあります。ただし、手数料が発生することがあるので注意しましょう。
このカードを作ることができるのは、20歳以上でさらにMobage会員になっている人のみです。
ゲーム関連の特典
MOBAGE CARDカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際に2,000モバコインがもらえる
- Mobage内で利用すると買い物金額の3%分がモバコインで還元される
- Mobage外で利用すると買い物金額の2%分がモバコインで還元される
- 特定のソーシャルゲームで利用するとゲームアイテムがもらえる
モバコインは、Mobage内で有料コンテンツを使用したい時に使えるポイントのことです。
ゲームアイテムのプレゼントに関しては、Mobage内で告知があります。
カードを使えば使うほどモバコインがたまるので、Mobageでのゲームがさらに楽しめますね!
期間限定!イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ×セディナカード
ここからは、ゲーム会社やブランドなどではなく、ゲームタイトルとコラボしたクレジットカードをご紹介します。
イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ×セディナカードは、セディナカードから期間限定で発行されています。『イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ』は、女性向けの恋愛ゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ×セディナカードは、以下のようなデザインです。
ゲームのキャラクターがデザインされた、女性好みのカードですね。
カードの基本情報
イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ×セディナカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,000円 | 18歳以上 | VISA |
このカードは家族カードを作ることも可能で、家族会員の年会費は初年度無料、2年目以降(税別)300円です。
18歳以上の人ならこのカードを作れますが、高校生と電話連絡がつかない人は申し込むことができません。
このカードは期間限定発行なので、紛失などでカードを再発行する場合には、セディナカードクラシックという種類のクレジットカードに切り替わります。また、更新の際にもセディナカードクラシックの通常のデザインのカードが送られます。
このカードが手に入るのは2016年1月31日までですので、持ちたい人は急いで申し込みをしましょう。
ゲーム関連の特典
イケメン王宮◆真夜中のシンデレラ×セディナカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会すると登場キャラのセリフ付き画像『秘密のメッセージ』がもらえる
- 2015年12月31日までに入会すると登場キャラのマグネットがもらえる
- 入会後、2016年1月31日までに5千円以上利用するとマグネットがもらえる
最初にマグネットが貰えます。マグネットボードもついています。イケメン王宮◆真夜中のシンデレラにお気に入りのキャラがいる人にとっては、とても嬉しい特典ですね!それぞれにもらえる期限があるので、気をつけましょう。
限定アイテムが手に入る!アイマスVISAカード
アイマスVISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。アイマスとはアイドルマスターの略で、ゲーム内でアイドルをプロデュースするという内容の、育成シミュレーションゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
アイマスVISAカードは、以下のようなデザインです。
アイドルを目指すというコンセプトなので、とても可愛くて華やかな女の子がデザインされています。
カードの基本情報
アイマスVISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
年会費は、以下のような条件で割り引かれたり無料になったりします。
- WEB明細サービスに申し込むと(税別)500円割引
- 年に1回以上カードを利用すると無料
年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。ただし、このクレジットカードのもともとの支払い方法であるマイ・ペイすリボ以外の支払方法に変更した場合、年会費が通常通りかかりますので注意しましょう。
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
アイマスVISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にオリジナル和風ステッカーがもらえる
- ポイントを会員限定グッズと交換することができる
カードと同じデザインで同じサイズのステッカーもついています。非売品なので、欲しい人はここで手に入れましょう!ポイントをためると、通常交換できる景品以外に、アイマスVISAカード会員限定グッズと交換することも可能です。他では手に入らないグッズを手に入れるチャンスですね!
景品がたくさん!エミル・クロニクル・オンラインVISAカード
エミル・クロニクル・オンラインVISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。エミル・クロニクル・オンラインは、クエストをクリアしながら冒険を進めていくゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
エミル・クロニクル・オンラインVISAカードは、以下のようなデザインです。
緑を基調としたシンプルなカードながら、背景の色の濃淡とロゴがカッコよさを感じさせるデザインです。
カードの基本情報
エミル・クロニクル・オンラインVISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
年会費は、以下のような条件で割り引かれたり無料になったりします。
- WEB明細サービスに申し込むと(税別)500円割引
- 年に1回以上カードを利用すると無料
年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。ただし、このクレジットカードのもともとの支払い方法であるマイ・ペイすリボ以外の支払方法に変更した場合、年会費が通常通りかかりますので注意しましょう。
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
エミル・クロニクル・オンラインVISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にアイテムをもらえる
- ポイントを会員限定グッズと交換することができる
入会時にもらえるアイテムは、ゲーム内で使用する「イルミネーション装置(金コイン)」という名前の家具です。使用すると金色のコインが溢れだして、ゴージャスな雰囲気を演出します。
さらに、「貴族の招待状」と呼ばれるアイテムももらえ、中世貴族のようなゴージャスな髪型にできます。両方合わせて使うと、面白そうですね!
さらに、ためたポイントをゲーム内のアイテム「フシギなヘアカタログ」などに交換することもできます。
ゲーム内で使えるたくさんのアイテムがあって、楽しくゲームができそうですね。
液晶クリーナーがもらえる!STORM LOVER VISAカード
STORM LOVER VISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。STORM LOVERは、恋愛アドベンチャーゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
STORM LOVER VISAカードは、以下のようなデザインです。
登場キャラがデザインされています。
カードの基本情報
STORM LOVER VISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
無料 | 18歳以上 | VISA |
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
STORM LOVER VISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にオリジナル液晶クリーナーがもらえる
- イベントチケットを先行販売してもらえる
- ポイントを会員限定グッズと交換することができる
入会時には、オリジナル液晶クリーナーがもらえます。それから、STORM LOVER関連のイベントがある時に、チケットが先行販売してもらえます。0時先行販売となっているので、会員ではない人よりも早くチケットをゲットできる可能性があるんですよ!
ただし、チケットは抽選となりますので、注意が必要です。また、チケット代金は、STORM LOVER VISAカードで決済することになり、他の方法は使えません。
さらに、カードを利用してためたポイントを、STORM LOVER VISAカード会員限定の景品と交換することも可能です。お気に入りのキャラがいる人は、ぜひ手に入れたいものばかりですね!
アバターアイテムをゲット!テイルズウィバーVISAカード
テイルズウィバーVISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。テイルズウィバーは、ファンタジー小説を元にした、オンラインロールプレイングゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
テイルズウィバーVISAカードは、以下のようなデザインです。
ファンタジー小説が元になっているだけあって、デザインもファンタジー要素を感じさせますね。
カードの基本情報
テイルズウィバーVISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
無料 | 18歳以上 | VISA |
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
テイルズウィバーVISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にアバターアイテムがもらえる
- ポイントをゲームアイテムと交換することができる
アバターアイテムは、カード会員限定のものが1つ、ランダムでアバターアイテムがもらえるアバター宝箱が5つもらえます。
さらに、カードを利用してためたポイントを、アイテムと交換することもできます。
カードをたくさん使うと、アイテムが手に入りやすくなるので便利にゲームが進められます。
メンバー限定サービスがある!ときめきメモリアルVISAカード
ときめきメモリアルVISAカードは、正式名称をときめきメモリアル Girl’s side VISAカードと言い、三井住友VISAカードから発行されています。ときめきメモリアルは、通称ときメモとも呼ばれている、恋愛シミュレーションゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
ときめきメモリアルGirl’s side VISAカードは、以下のようなデザインです。
花やよつばのクローバー、そして貝殻がデザインされた、かわいいカードです。
カードの基本情報
ときめきメモリアルGirl’s side VISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。ただし、このクレジットカードのもともとの支払い方法であるマイ・ペイすリボ以外の支払方法に変更した場合、年会費が通常通りかかりますので注意しましょう。
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
ときめきメモリアルGirl’s side VISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にメンバーズカードがもらえる
- ポイントを会員限定の景品と交換することができる
入会の際にはメンバーズカードがもらえます。
このカードにはシリアルナンバーが入っていて、そのナンバーを使ってのメンバー限定サービスが受けられます。シリアルナンバーは、紛失しても問い合わせや再発行ができませんので、注意しましょう。
また、カードを利用してポイントをためると、メモリアルGirl’s side VISAカード会員限定の景品と交換することができます。
これは制作段階もので実際の仕上がりは変わる可能性がありますが、この例のようなイラストが数量限定で要されていますので、欲しい人は早目にポイントをためて交換することをおススメします。シールセットなどと交換することも可能です。
限定景品なので、集める楽しみがありますね。
毎月アイテムがもらえる!ドラゴンクエストⅩVISAカード
ドラゴンクエストⅩVISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。ドラゴンクエストⅩは、家庭用ゲームとして人気を博してきたロールプレイングゲームを、初めてオンライン化したものです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
ドラゴンクエストⅩVISAカードは、以下のようなデザインです。
ドラゴンクエストの敵キャラの中でもかなり有名な、スライム達がデザインされています。
カードの基本情報
ドラゴンクエストⅩVISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。ただし、このクレジットカードのもともとの支払い方法であるマイ・ペイすリボ以外の支払方法に変更した場合、年会費が通常通りかかりますので注意しましょう。
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。
ゲーム関連の特典
ドラゴンクエストⅩVISAカードを持っていると、ドラゴンクエストⅩの月額利用料をカード払いにするという条件を満たすことで、毎月ゲームで利用できるアイテムがもらえます。
サポートが充実!ドラゴンズドグマ オンラインVISAカード
ドラゴンズドグマ オンラインVISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。ドラゴンズドグマ オンラインは、オンラインで楽しめるワールドアクションゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
ドラゴンズドグマ オンライン VISAカードは、以下のようなデザインです。
黒が基調の、ロゴがあしらわれ背景に模様が浮かび上がるシックなデザインのカードです。
カードの基本情報
ドラゴンズドグマ オンライン VISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。ただし、このクレジットカードのもともとの支払い方法であるマイ・ペイすリボ以外の支払方法に変更した場合、年会費が通常通りかかりますので注意しましょう。
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
ドラゴンズドグマ オンラインVISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にゲーム内で使える武器がもらえる
- 入会の際に冒険パスポートがもらえる
- 入会の際にサポートコースが利用できる
冒険パスポートとは、冒険する際に利便性がアップするようなコースが利用できるというもので、1日に何度でも回復ができるなどの特典が30日間利用できます。
サポートコースには、レアアイテムが手に入りやすくなったり、戦闘後にアイテムが手に入りやすくなったりなどの3時間の報酬サポートコースと、経験地など入手できるポイントがアップする3時間の成長サポートコースがあります。
これらは、カードに同封された用紙に記載があるコードを、ゲーム内にあるメールで入力すると入手できます。このメールを180日以内に受け取らないとアイテムが入手できなくなりますので、注意しましょう。
また、時間制限があるアイテムの場合、クーポンを入力してからメールでそれぞれのコースを受け取った時点から時間がカウントされます。
サポート体制がしっかりしているので、ゲームが楽しめそうですね。
オリジナルカードスリーブが魅力!薄桜鬼VISAカード
薄桜鬼VISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。薄桜鬼は、新撰組をテーマとした、恋愛アドベンチャーゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
薄桜鬼VISAカードは、以下のようなデザインです。
新撰組の隊士をイメージしたゲームキャラがデザインされています。
カードの基本情報
薄桜鬼VISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
無料 | 18歳以上 | VISA |
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
薄桜鬼VISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にオリジナルカードスリーブがもらえる
- イベントチケットが先行販売してもらえる
- ポイントを会員限定グッズと交換することができる
入会時には、オリジナルオリジナルカードスリーブがもらえます。カードスリーブとはカードケースのことで、桜の模様がピンク地にデザインされています。
それから、薄桜鬼関連のイベントがある時に、チケットが先行販売してもらえます。0時先行販売となっているので、会員ではない人よりも早くチケットをゲットできる可能性がありますが、チケットは抽選となりますので、注意が必要です。
さらに、カードを利用してためたポイントを、薄桜鬼VISAカード会員限定の景品と交換することも可能です。
入会時にもらえるオリジナルカードスリーブや、ポイントをためてもらえるオリジナルCDなど、魅力的な景品がありますね。
爪やすりなど面白いグッズも!Vitamin VISAカード
Vitamin VISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。Vitaminは、シリーズ化されている恋愛アドベンチャーゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
Vitamin VISAカードは、以下のようなデザインです。
ゲーム内で登場するキャラがデザインされたカードです。
カードの基本情報
Vitamin VISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。ただし、このクレジットカードのもともとの支払い方法であるマイ・ペイすリボ以外の支払方法に変更した場合、年会費が通常通りかかりますので注意しましょう。
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
Vitamin VISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- イベントチケットを先行販売してもらえる
- ポイントを会員限定グッズと交換することができる
このカードを持っていると、Vitamin関連のイベントがある時に、チケットが先行販売してもらえます。ただし、チケットは抽選になりますので、注意しましょう。チケットの代金は、Vitamin VISAカードで支払い登録します。
さらに、カードを利用してためたポイントを、Vitamin VISAカード会員限定の、爪やすりやオリジナルTシャツと景品と交換することも可能です。
他にも、ペンケースやCDなどの景品と交換することが可能です。爪やすりなど、他には無い景品があって面白いですね!
着うたがダウンロードできるのが、特徴的な特典ですね!
レアアイテム有!ファンタシースターオンライン2VISAカード
ファンタシースターオンライン2VISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。ファンタシースターは、終わりなき冒険をテーマにした、オンラインロールプレイングゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
ファンタシースターオンライン2VISAカードは、以下のようなデザインです。
ゲーム内で登場するキャラがデザインされたカードです。
カードの基本情報
ファンタシースターオンライン2VISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。ただし、このクレジットカードのもともとの支払い方法であるマイ・ペイすリボ以外の支払方法に変更した場合、年会費が通常通りかかりますので注意しましょう。
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
ファンタシースターオンライン2VISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際に進化デバイスとプレミアムセットがもらえる
- ポイントをゲーム内で使えるレアアイテムと交換することができる
通常は手に入りにくいレアアイテムと交換できるのが、嬉しいですね!
入手困難な鎧セットがゲットできる!マビノギVISAカード
マビノギVISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。マビノギは、神話がベースとなったオンラインロールプレイングゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
マビノギVISAカードは、以下のようなデザインです。
水辺に座る、青い瞳の女の子が印象的ですね。
カードの基本情報
マビノギVISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
無料 | 18歳以上 | VISA |
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
マビノギVISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際に通常では入手困難な鎧セットがもらえる
- ポイントをゲーム内で使えるアイテムと交換することができる
入会時にもらえる鎧セットは、人間とエルフ専用のもので、デザインがネコの「白いネコ鎧」です。ネコ鎧自体が珍しいものですが、中でも白い鎧はゲーム内でもほぼ手に入れることができない、とても貴重なアイテムです。
また、カードを利用してためたポイントを、ゲーム内で使えるアイテムに交換することもできます。
入手困難な鎧セットが手に入るのは、とても嬉しい特典ですね!
ランダムでアイテムが出る!メイプルストーリーVISAカード
メイプルストーリーVISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。メイプルストーリーは、キャラの育成や味方との協力バトルなどをしながら冒険を進めていくオンラインロールプレイングゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
メイプルストーリーVISAカードは、以下のようなデザインです。
かわいいゲームキャラがデザインされていますね!
カードの基本情報
メイプルストーリーVISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
無料 | 18歳以上 | VISA |
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
メイプルストーリーVISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際に、限定のランダムボックスがもらえる
- ポイントをゲーム内で使えるアイテムと交換することができる
入会時にもらえる「ファントムランダムボックス」からは、ランダムで武器や装備品などが出現します。
また、カードを利用してためたポイントを、ゲーム内で使えるアイテムに交換することもできます。
入会時のプレゼントはランダムでアイテムが出るものなので、何が出るか楽しみがありますね。
クエストチケットつき!モンスターストライクVISAカード
モンスターストライクVISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。
モンスターストライクとは、スマホ用のゲームアプリで、モンスターを育て、育ったモンスターを指で引っ張って敵に当てるという、新しい感覚のアクションロールプレイングゲームです。モンストという略称で呼ばれることが多くなっています。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
モンスターストライクVISAカードは、以下のようなデザインです。
タイプA(モンスターデザイン)
カードの基本情報
モンスターストライクVISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
支払方法をマイ・ペイすリボに指定し、さらに年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。また、年間15万円以上クレジットカードを利用することでも翌年の年会費が無料になります。
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
モンスターストライクVISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にプリペイドカードまたはクエストチケットなどがもらえる
- ポイントをコレクションカードやアイテムと交換できる
入会時には、モンスターストライクデザインのプリペイドカード1,000円分または超絶クエストチケットなどのゲーム内で利用できるアイテムをもらうことができます。
ですが、超絶クエストチケットなどのアイテムは、iOS端末でシリアルコードを利用しての機能が終了したため、Androidユーザーしか選ぶことができません。
また、カードを利用してためたポイントをモンストVISAプレミアムカードと交換することも可能です。
ただし、これもシリアルコードを利用するため、Androidユーザーしか利用ができません。今後、iOS端末ユーザーに対する特典が追加される予定です。
全ユーザーが利用できる特典が揃えば、カード会員みんながゲームを有利に進められるようになりそうですね。
無料プレイも!モンスターハンターフロンティアVISAカード
モンスターハンターフロンティアVISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。モンスターハンターフロンティアとは、モンスターハンターシリーズのうちの1つで、オンライン狩猟アクションゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
モンスターハンターフロンティアVISAカードは、以下のようなデザインです。
狩猟アクションゲームのデザインだけあって、大きな武器がデザインされています。
カードの基本情報
モンスターハンターフロンティアVISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。ただし、このクレジットカードのもともとの支払い方法であるマイ・ペイすリボ以外の支払方法に変更した場合、年会費が通常通りかかりますので注意しましょう。
ゲーム関連の特典
モンスターハンターフロンティアVISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際に無料プレイチケット・イベントコードがもらえる
- ポイントを無料プレイチケットと交換することができる
入会時には、「ハンターライフコース30日利用クーポン引換券」という名前のチケットをもらうことができます。このチケットがあれば、モンスターハンターフロンティアオンラインを30日間無料で楽しむことができます。
このチケットは、ゲーム内のアイテムと交換することも可能です。
さらに、「VISA生産券イベントコード」という、イベントコードをもらうこともできます。これを使うとゲーム内でアイテムがもらえ、以下のように防具などを生産できます。
それから、カードを利用してためたポイントを「ハンターライフコース30日利用クーポン引換券」と交換することもできます。
カード会員になったり、ポイントをためたりすることで無料でゲームが楽しめる期間があるのがいいですね!
プリペイドカードつき!魔法少女リリカルなのはVISAカード
魔法少女リリカルなのはVISAカードは、正式名称を魔法少女リリカルなのはINNOCENT VISA カードと言い、三井住友VISAカードから発行されています。
魔法少女リリカルなのはとは、シリーズ化している作品で、それを元にモバゲー内で携帯端末専用のソーシャルゲームとして、魔法少女リリカルなのはINNOCENTが配信されています。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
魔法少女リリカルなのはINNOCENT VISAカードは、以下のようなデザインです。
かわいい登場人物がデザインされたカードです。
カードの基本情報
魔法少女リリカルなのはINNOCENT VISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。ただし、このクレジットカードのもともとの支払い方法であるマイ・ペイすリボ以外の支払方法に変更した場合、年会費が通常通りかかりますので注意しましょう。
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
魔法少女リリカルなのはINNOCENT VISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にプリペイドカードがもらえる
- ポイントを会員限定グッズと交換することができる
入会時にもらえるプリペイドカードは、以下のようなオリジナル描き下ろしデザインで。500円分です。さらに、カードを利用してためたポイントを、魔法少女リリカルなのはVISAカード会員限定の景品と交換することも可能です。
限定景品や限定アイテムをもらおう!ラブプラスVISAカード
Vitamin VISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。ラブプラスは、登場人物の女の子の誰かと仲良くなり、恋人生活を体験するというコミュニケーションゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
ラブプラスVISAカードは、以下のようなデザインです。
ゲーム内で彼女として登場するキャラがデザインされたカードです。
カードの基本情報
ラブプラスVISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
初年度無料、2年目以降(税別)1,250円 | 18歳以上 | VISA |
年に1回以上クレジットカードを利用すれば、翌年の年会費が無料になります。ただし、このクレジットカードのもともとの支払い方法であるマイ・ペイすリボ以外の支払方法に変更した場合、年会費が通常通りかかりますので注意しましょう。
18歳以上の人ならカードを作れますが、高校生は申し込むことができません。また、未成年の人が申し込む場合は、親権者の同意が必要です。
ゲーム関連の特典
ラブプラスVISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にゲーム内に登場する高校の生徒証明書がもらえる
- ポイントを会員限定グッズと交換することができる
入会時には、ゲーム内に登場する高校の生徒証明書がもらえ、さらに証明書に記載された学籍番号を使うと、ゲーム内の彼女にプレゼントすることができる限定アイテムももらえます。
さらに、カードを利用してためたポイントを、ラブプラスVISAカード会員限定の、巨大なアクリルパスケースやステッカーなどの景品と交換することも可能です。
限定アイテムをゲーム内で彼女にプレゼントできるという設定が、面白いですね!
イベントコードが手に入る!レッドストーンVISAカード
レッドストーンVISAカードは、三井住友VISAカードから発行されています。レッドストーンは、2つの異なった能力を持つというキャラクターを変身させて使い分けることで冒険を進めるという、オンラインロールプレイングゲームです。
では、どのようなカードなのか、見ていきましょう。
カードのデザイン
レッドストーンVISAカードは、以下のようなデザインです。
ゲームの名前通り、赤を基調としたカッコいいカードですね。
カードの基本情報
レッドストーンVISAカードの基本情報は、以下の通りです。
年会費 | 年齢の条件 | ブランド |
---|---|---|
無料 | 20歳以上55歳以下 | VISA |
ゲーム関連の特典
レッドストーンVISAカードを持っていると、以下のような特典が受けられます。
- 入会の際にアイテムがもらえる
- ポイントをゲーム内で使える便利なアイテムと交換することができる
入会時にもらえるアイテムは、レッドストーンの世界で一番のスピードを誇る乗り物です。
特典を活かして、楽しくゲームができそうですね!
お気に入りは見つかった?数多くあるゲームデザインのカード
もし、選びたいカードが複数ある場合には、年会費や特典内容などを見て、より持ちたいと思えるカードを選ぶのもいいでしょう。
持っていると手元にお金がなくても欲しいものが買えるなど様々な場面に役立つクレジットカードですので、お気に入りの1枚を見つけて、日々の生活を便利にしながらゲームも楽しみたいものですね!